「英語を話す機会、日本にいてもあったら良いのに!」
なんて、思いますよね。
私もそう思って、英会話に通ってみたことがあります。
しかし、英語は全然話せるようになりませんでした。
週に1回1時間半、2年くらい通ったので、
それくらい行ったら話せるようになるでしょ?って普通なら思います。
でも、ならなかったので、仕方がありません。
……と、開き直っても誰のためにもならないので、
あなたがそんな失敗をしないように、英語を話す機会を生かせなかった原因を
私の経験を元に、考えていきたいと思います。
英語を話す機会を生かせない、ダメな人の3カ条
1 自分が「シャイすぎる」ということを忘れている
これが私の英語力が伸びなかった、一番大きな原因だと思っています。
英会話の教室には、ネイティブの先生と、
私を含めた生徒が5~10人程度いました。
大人になってから、静かな教室で、
5~10人程度の人の前で話すことって、あまりないでよね。
そういった場面があったとしたら、
英語どころか日本語で話すのでも、ちょっと緊張してしまいます。
ましてや、他の日本人の方の前で、
下手くそな英語を話すのって、ちょっと恥ずかしいですよね?
もちろん、恥ずかしがらなくて良いですし、
笑う人なんて誰もいないのですが、性格上、私には無理でした。
2 時々うらの空になっている
私が通っていた英会話教室には、
そんなに英語を流暢に話せる生徒さんは、いませんでした。
そのため、先生がずっと一人で喋っていたのです。
しかも、英会話教室は仕事後だったので、
疲れてちょっと眠い時が多かったのですよね。
そんな時はもう、うわの空で聞いていないので、
リスニングの練習にすらなりません。
2 聞かれたことに単語かYesしか言わない
あまり話さないと、先生も気を使って質問してくれます。
しかし、人前で英語を話すのが恥ずかしいのと、即答することができない申し訳なさとで、
私は単語で答えるか、YesかNoしか言えませんでした。
中学生レベルの英語力があれば、英語の文章を書くことができるはずなので、
ゆっくり考えたら、話すことができるはずです。
訓練を積めば、文章が少しずつ早く思い浮かぶようになり、
やがて、普通のスピードで英語を話せるようになります。
本来なら、その訓練の場が英会話教室であるべきなのです。
その機会を生かせないのは、とってももったいないですよね。
英語環境に自ら飛び込んで話す機会を生かす方法
ダメな人(私)の特徴を挙げたので、単純にその逆のことをしたら、
英語を話す機会を生かせるはずです。
実はとっても簡単に、上記の1~3の全てを改善する方法が、ひとつだけあります。
それは、「マンツーマンのレッスンを受ける」ことです。
先生はネイティブであっても、日本人であっても構いません。
マンツーマンなら、最初は人見知りをしてしまうかもしれませんが(私の場合)、
人前で話す恥ずかしさはありません。
1対1で話していたら、うわの空にならないでしょうし、
仮になってしまったり、聞き取れなかったりしたら、
もう一度言ってもらうことができます。
質問になかなか答えられなくても、
あなたのペースで、ゆっくり考えて答えれば良いのです。
先生は教えることが仕事なので、遠慮する必要はありませんし、
他の生徒さんの迷惑になってしまうことを心配する必要もありません。
マンツーマンのレッスンを格安で受けるには?
そうはいっても、マンツーマンのレッスンって、
なかなかお値段が張るのですよね。
海外なら、お話ししてくれそうなネイティブのお兄さん(お姉さん)を
捕まえらえるかもしれませんが、日本では現実的ではありません(笑)。
そこで、英語を話す機会を簡単に手に入れ、
かつ格安でマンツーマンで行えるのが、スカイプなどのオンライン英会話です。
いきなりお金を払って入会するのは、不安なので、
無料体験から初めてみるのが良いかもしれませんね。
というか、無料体験を色んな業者さんでしてみるとか…
(悪い人の発想)
そうはいっても、イマイチどこが良いか分かりにくいので、
事前予約不要で、忙しいあなたでも自由の利く、
私ならこれかなーという業者さんを探してみました。
まずは、こちらで試してみてはいかがでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Tweet

3週間でイギリス人の彼氏を作った女がお送りする
「無料メール講座」
・本当に使える英語
・英語学習のためのモチベーションの上げ方
・最短で英語を習得する方法
これらを全て無料でお届けします。
→「無料メール講座」詳細はこちらへ